アイソレーション『肩編』肩を動かせるようになろう!

こんにちは。LOCK DANCER HALです。

これまでは、アイソレーション『首編』『胸編』『腰編』
をお伝えしました。

首、胸、腰はどこのダンスレッスンでも基本の練習の中で
おこなうことが多いです。
しっかり自主練習していくとレッスンについていけるので
楽しいと思います。
まだの方は、こちらをご覧下さいね♪
アイソレーション『首編』
https://mama-dance.info/isoreshon-kubi
アイソレーション『胸編』
https://mama-dance.info/munenoisoreshon
アイソレーション『腰編』
https://mama-dance.info/kosinoisoreshon

今回は、肩のアイソレーションをしていきましょう。

目次

肩のアイソレーションとは?

肩のアイソレーションを練習するレッスンは
私が知っているダンスレッスンではあまりありませんでした。
なので、始めて肩のアイソレーションをしたときは、
「肩もあるんだー」と驚きでしたし、
あまり思ったように動かすことができませんでした。

ですが、ダンスの振りでも肩の動きはたくさん出てきます。
肩を動かせるようになることで、
ダンスの振りもかっこよく踊れるようになると思います。
振りを覚える時にも役立ちます。

一緒に練習していきましょう(^O^)

肩のアイソレーション準備体操『肩のストレッチ』

それでは、簡単な肩のストレッチからはじめていきます。
呼吸をしながらおこなっていきましょう。

『肩のストレッチ』

まず、左腕を右腕に引っかけ、息を吐きながら胸に引き寄せます。

反対も同様におこないましょう。

次は、左腕を上に上げて肘で曲げて後ろへ持ってきます。
肘を右手で押していきます。

反対もおこないましょう。

次に肩回しです。
楽な姿勢で両肩を横からつかみ、ゆっくり回していきます。
この時、座っても大丈夫です。
座った時には、姿勢が崩れないように気をつけましょう。
呼吸をしながらおこないます。

反対回しもおこないましょう。

いかがでしょうか?
肩が凝っている方は、このストレッチだけでもすっきり気持ちよくなると思います。
ゆっくり呼吸をしながら、「気持ちいいなー」と思う程度にほぐしてくださいね(^-^)

『肩のアイソレーション』基本の動き

それでは、『肩のアイソレーション』を始めていきます。

まずは、両肩を上にあげます。
そして、すと~んと落とします。
これを何回かおこないましょう。

次に片方の肩を順番におこないます。
右肩を上げて、左肩は下げていきます。

次は、左肩を上げて、右肩を下げて。

この動きで上下の動きができるようになります。

次に前後の動きをおこないましょう。

右肩だけを前に出します。
手を腰に当てておこなってみてもよいでしょう。
この時に、胸も一緒に動いてしまうことがないように気をつけます。

前に出したら後ろにも引っ張ってみましょう。

反対の肩もおこなってみましょう。

いかがでしたか?
思ったよりも難しいなと感じた方もいると思います。
私は、この前と後ろに出したり引っ張ったりするのは
始めは難しいなと感じました。
少しずつ動かしてみてくださいね。

上下と前後ができた方は、続けて挑戦していきます(*゚▽゚*)!

前、上、後、下
このようにできたら、ゆっくり回してみます。
反対回しもしてみてください。

肩のアイソレーション応用編

では、肩の応用編を挑戦してみましょう!

【応用編①】
肩を回す練習ができた方は、
右肩は前から、左肩は後ろから
回していきます。
両肩、反対回しをしてみましょう。

頭では分かるけど、はじめは思うように動かないかと思います。
できなかったら、シンプルに片方ずつもう一度練習して体に覚えさせてから、
挑戦してみてくださいね♪

まとめ

いかがでしたか?

ダンスを始めるときに必ず必要になる【アイソレーション】について
第四弾に分けて解説していきました。

それぞれ、得意、不得意なところがあったかなと思います。
毎日、少しずつ続けてみてくださいね(^-^)
鏡を見ながら、他の部位が動いていないか、
姿勢が倒れていないかなど、確認しながらおこなっていきましょう。

また、ダンスレッスン講座を続けてお伝えしていきます(^-^)
一緒にダンスを楽しんでいきましょう♪

最近の記事

PAGE TOP